先日のちょっとした”感動の話”を紹介します。
先週の土曜日、コンビニの商品でお昼を済ませようと、近くローソンに・・・
その際、美味しそうだったので、宇治抹茶ラテを注文!
早速、車の中で飲もうとしたところ、そのカップのふたの上に、手書きのマジックで、『残暑お見舞い申しあげます!』と、さりげなく書かれてありました。
、ほのぼのとした気持ちになった瞬間でありました。
どのコンビニも、挽き立てのコーヒーを販売するサービスを始めましたが、わずかな心遣いがうれしいものですよね。
聞くところによると、おまけにチョコレートを付けてくれることもあるのだとか。
この心遣いもまたうれしいですよね。
先日東京に行った際、ホテルの前になんとローソンが2店並んでいました。
一つは普通のローソン、もう一つはナチュラルローソン。
両方入ってみましたが、どちらもお客様で込んでおりました。
ローソンは差別化戦略としていろいろなお店を展開しているようです。
ナチュラルローソン・・・主に20代-30代の女性や健康志向の人がターゲット
ローソンストア100・・・主に主婦や中高齢者がターゲット。
ソンプラス・・・地域のニーズに対応。
また、商品のブランディングも進んでいます。
ローソンを代表する商品と言えば”プレミアムロールケーキ”。
ローソンのスイーツはうまい、という強烈な意識を植え付けたわけですよね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 年末にバタバタしないために・・・
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・





