今夜は、半沢直樹第6話がオンエア・・・
「あなたには、わからないのでしょうね。土下座をする人間の必死さも、悔しさも。」と言ったあとの、涙には言葉では言いつくせない思いが伝わってきました。
半沢直樹の上司に対しての言葉・・・
「銀行は所詮金貸しですよ・・・」
「だからこそ、しっかりした目で貸す相手を見極め、彼らの未来に責任を持たなければならないのではないのでは・・・」
「銀行のための国民ではなく、国民のための銀行でなければならない・・・」
「私達は上司や組織のために仕事をしてる訳ではありません・・・」
「どんなに小さな企業でも、彼らが真剣に仕事をしてる限り、その熱意を踏みにじる権利は我々には無いはず・・・」
言葉一つひとつが、心にジーンと伝わってきました。
拡大版でしたが、あっという間に終了。
次回9月1日が楽しみです・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・