昨日と今日は、鵜の浜温泉 美味海食 汐彩の湯 みかくで、県内有志の税理士6名で定例例会!!
有意義なひとときでした!
鵜の浜温泉の魅力は、日本海の幸と温泉、地引網と海水浴。
ちょうど9月1日の日曜日から観光地引き網開始の予定でしたが並が高いと言うことで残念ながら中止。
それにしても、4月から新しい源泉になった温泉は格別でありました。
ところで温泉と呼ばれるには、温度や成分が基準通りかで決まるとのこと。
たとえば温度が25度をこえていれば、成分が基準通りでなくても温泉の指定が受けられるそうです。
また、温度が25度以下であっても、成分が基準を満たしていれば温泉なのだとか。
なるほど・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
- 終戦の日・・・
- 越後加茂川夏祭り・・・
- 先祖に感謝・感謝・・・
- 風化させないために・・・
- 備えを万全に・・・
- 新潟まつりの花火は、初代萬代橋架設を記念して・・・
- 今の平和に感謝・・・
- ダブルレインボー・・・