年末調整の事務で各期儀容は追われていることと思います。
ところで、来年1月の給与から天引きされる源泉所得税が大幅に減ります。それに対して、住民税は逆に6月より大幅に増えることととなります。
これは、地方分権推進のための税源移譲を行うためであり、税金の移し替えのため、トータルの税負担は基本的には変わりません。給与計算の際には、十分ご注意下さい。
http://www.nta.go.jp/category/topics/data/h18/5383/01.htm
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 熱中症対策が義務付け・・・
- 加茂祭・・・
- 超没入体験・・・
- 運動会・・・
- 畑仕事は楽しい・・・
- 行政にたよらず自らの力で・・・
- ポジティブ思考は周囲にもいい影響を与える・・・
- 万博 若い世代は期待以上・・・
- 守・破・離・・・
- 投稿タグ
- 未分類