最近、先輩から教えていただいていることの一つで「スケジュール管理の大切さ」があります。私は元々大雑把な性格で細かいスケジュール管理が苦手です。いつもいつも期限に追われアップアップしながらここまで来てしまいました。
先輩は時間単位でスケジュールを立てることでやるべきことが明確になり最後は心の余裕につながることを教えてくださいます。私自身の実感としては今の進捗度合いや作業についての再確認、予定変更の相談などがスムーズに出来るうえ、都度先輩からアドバイスも頂けるので、自分の頭の中もすっきりしてくるように感じます。
まだまだ修行中でご迷惑をおかけしてばかりです。長年身についてしまった悪癖はなかなかのものですが、自分が変われる大きなチャンスをいただいたと思い、感謝して、早く一人前になってご恩返しをしなければと思っています。
白野 祥子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園