昨日は、2022年度の国の予算が成立。
107兆5964億円と過去最大となったとのこと。
また、2022年度の税制改正も成立となりました。
地価公示も発表されました。
2022年1月1日時点の公示地価は全国全用途平均で2年ぶりに上昇。
新潟県は下落。
新潟市は2年ぶりに上昇とのことです。
わが加茂市は栄町で31800円/㎡が31700円/㎡となり0.3%のマイナスです。
まだまだ下がるのでしょうか。
ところで、今日の『仕事の教科書』は、森村武雄さんの“天に神あり、地に心あり、人生誠を以て貫く”です。
祖父のモットー、“正直、親切、勤勉”とのこと。
この言葉を受けて、“天に神あり、地に心あり、人生誠を以て貫く”で人生を貫かれたということのようです。
大いに学びたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- 手書き・・・
 - 山本伝説・・・
 - 秋を味わう・・・
 - 年末にバタバタしないために・・・
 - インフルエンザ・・・
 - こころとあたまの、深呼吸・・・
 - 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
 - 継続は力なり・・・
 - ピンチ業界にチャンス・・・
 - 元氣の氣には米がある・・
 





