本日は、8月決算の複数のお客様に対して決算説明を実施。
そのうちの1社は、当初から企てた戦略の結果が如実に表れ、増収増益。
計画以上の大幅な利益。
来期もこれを上回る業績とする計画であります。
増収増益の原因は、自社の強みをを明確にし、これを購入いただきたい顧客に周知することによって売り上げを上げるとともに、仕入原価も削減する方法を具体的に実行したことにつきるようです。
最大のライバルは、やはりお客様。
厳しい経済環境でありますが、戦略を明確にしてやり抜けば必ずや業績は向上する証であります。
いいわけをせず、プラス思考で邁進したいものですね。
ちょうど、そのプラス思考を学ぶセミナーが明日三条市のVIPで開催されます。
あのツキを呼ぶ魔法の言葉でおなじみの五日市剛さんの講演です。
三条法人会の主催ですが、事前申し込みが必要ですが、席に余裕があると思いますので時間の調整がつく方は会場に行かれてみては!
当事務所スタッフも参加させていただきます。
時間は15時15分から17時。
参加費は無料です。
ツキを呼ぶ魔法の言葉とは、“ツイている”“感謝します”“ありがとうございます”
ツキを呼ぶ魔法の言葉の小冊子はなんと80万部も売れているベストセラーとのことですよ。
http://toyano.jp/scb/shop/shop.cgi?No=1
6月に一度お聞きしましたが、一度五日市さんの講演は必見です。
http://www.itsukaichi.jp/
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・
- 相手を責める前に、自分を見直す人が成功する・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・