皆さんの所は、昨日は、停電大丈夫だったでしょうか。
当社は、昨日夕方4時前から停電となりました。
なかなか復旧しないため、前が見えないほどの暴風雪のなか、スタッフ全員早めに退社したところです。
電気が復旧したのは、午後10時前。
寒い中、夜通しで復旧に尽力された東北電力の皆さん、関係者の皆参加に心から感謝です。
備えあれば・・・を痛感した次第。
自宅も停電したわけですが、高速道での立ち往生の教訓から、車のガソリンを事前に満タンにしておいたことが幸いしました。
近辺はすべて停電していましたが、すぐ近くのコンビニやホームセンター・スーパーは電気がついていて通常営業。
ということで、食べ物や電池・カセットコンロのボンベなどを、車で買いに行った次第。
夜9時頃、親戚が灯油ストーブを持って来てくれたことには、本当に感謝・感謝でありました。
今日・明日以降も、寒波の影響で平野部でも降雪が予想されます。
備えあれば、憂い無し・・。
できる事は事前に最悪のことを想定して準備したいものですね。
車の運転も気をつけたいものです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・