大谷翔平が、2桁勝利と2桁本塁打。
104年ぶりの偉業達成です。
3試合連続で逃しての達成です。
「ベーブ・ルース以来、2桁勝利、2桁本塁打が100年間出てきていなかったことについてどう思うか」という記者の質問に対して、
「単純に2つやっている人がいなかったというだけかなと思う。それが当たり前になってくれば、もっと、もしかしたら普通の数字かもしれないし、それは単純にやっている人が少ないということだと思う」と、大谷翔平選手の言葉。
すごい!の一言ですね。
おおくの人に感動を有り難うございます。
本当におめでとうございます。
本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、是松いづみさんの“あずさからのメッセージ”です。
第三子がダウン症であるという現実を上の二人の子たちにどう知らせるかと思案していたら、子どもからいろいろな気づきをもらったとのこと。
いままでマイナスにばかり捉えていたものを、プラスの存在として見られるようになったそうです。
すばらしいですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 安心するための相続・贈与・遺言のセミナー・・・
- 相手の想いに触れることの大切さ・・・
- 残り3ヶ月をどう過ごすか・・・
- ふるさと納税仲介サイトポイントは今日まで・・・
- 10月1日から社会保険の適用拡大・・・
- お寺が葬儀を・・・
- ラテン音楽を堪能・・・
- 秋を諦めて、長すぎる夏消費をつかむ・・・
- 執念と根性で立ち向かう時成功 が生まれる・・・
- 手書きの魅力・・・