次は、先日参加させていただいたセミナーでの気づきです。
ある誰もが知っている有名な会社の事業承継について。
そのポイントとなったのが、「強みの活用」だったとのこと。
その「強み」が、組織や個人の生産性を上げ、関わる人達を幸せにするコトにつながるという内容でありました。
事業承継では、先代や後継者の強みは把握できているか・・・という投げかけが。
強みを知ることで次のようなメリットがあるそうです。
・幸福と健康を高める
・意味と目的を見つける
・人間関係を強化する
・ストレスと健康を管理する
・目標を達成する
など。
セミナーでは、まずは「強みの発見」をトレーニングすることが必要とのことで、隣りの方と二人一組になって相手の強みを探すワークを実施した次第。
わずか3分間でしたが、大きな気づきが。
現在研究が進んでいるのが「強みを活用したリーダーシップ」だそうです。
事業を承継し、実際のビジネスを成功させるためにも、会社だけでなく、自分の強みを発見し、活用することの大事さを痛感した貴重なひとときでありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- ひとりも楽しい溫泉旅・・・
- 外出や車の運転にはくれぐれも注意・・・
- 参拝・・・
- 勤労を尊ぶ日・・・
- 相続土地国庫帰属制度・・・
- 動けば何かが見えてくる・・・
- 初期消火の徹底・・・
- スタッドレスタイヤの“寿命”の見極め・・・
- 強運になれる考え方・・・
- 玄関に緑・・・





