本日午前中に訪問させていただいたお客様は、経営革新承認へ向けて、具体的ビジョンをかかげ、今後の3年間の設備投資計画、売上計画を基にした利益計画がほぼ、完成間近か。あとは、後は最終のまとめという段階です。
やはり、社長始め役員の決定(会社をどういう方向に持って行くか、利益をいくら上げるか等)が全てです。
決定すれば自ずと方法はいろいろみえてくるというものですね。
午後に訪問させていただいたお客様企業も経営革新承認に向けて計画中ですが、なかなかゴールが見えない状況です。
まず、できるできないを考えずに、3年後5年後会社はどうあるべきかを描いてみませんかとアドバイスさせていただいたところです。
まず、決定ありきです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・
- 投稿タグ
- 経営革新