加茂商工会議所が年4回発行している「かもいろ」。
その夏号に、“思い出の喫茶店”という特集記事で市内4件の喫茶店が紹介されています。
コテージマム・珈琲屋・パーラー高原・ピノキオ・・・
暑い夏には、アイスコーヒー・冷たいクリームソーダもたのしめます。
どのお店も、人気のお店です。
まさに青春時代にお世話になった店も。
夏号では、市内のケーキ屋さん5店も紹介されています。
うのもりや・京家・ヤマトヤ・まめぞうドルチェ・プティカナール・・・
ケーキは、誕生日や記念日、そしてクリスマスに登場しますよね。
少しがんばった自分自身へのご褒美にもいいですね。
暑い夏を乗り切るためにも・・・
本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、宮本祖豊さんの“限界をつくっているのは自分自身”です。
今日一日、いま一瞬をどうやって行き切るか・・・
与えられているものに感謝しつつ、それぞれの仕事、それぞれの立場において、いま一瞬を生き切り、全力を尽くすことの大切さを痛感。
自分自身での限界をつくらないようにしたいものです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・





