三連休初日です。
台風が心配ですが、新潟は過ごしやすい快晴の朝です。
昨日は高校の同級会(と言っても年2回開催しているいつもの6人ですが)。
近況を話し合いながらも笑いこけるような馬鹿話の連続。
両親の介護のことが必ず出てくる年代。
昨日もそうでした。
産んでくれた親、配偶者を産んでくれた親ということで当然のこととして全力で介護をしているという話も。
そんな中での、つかの間の仲間とのひととき。
次回の再会を約束して分かれた次第。
風邪がはやっています。
隣の市では、インフルエンザで学級閉鎖となったところがあるとか。
体調管理にはくれぐれも気をつけたいものですね。
台風にも・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
 - 関西万博・・・
 - 新潟の秋の観光名所・・・
 - ラテン音楽を堪能・・・
 - 皆既月食・・・
 - 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
 - 越後加茂川夏祭り・・・
 - “中身秘密”のブックカフェ・・・
 - 6人を男手一つで・・・・・・
 - 角界の大谷翔平・・・
 





