今朝のテレビで、昨日都内で花粉光環が見られたと報道されていました。
太陽のまわりが何重にも虹色に彩られるな現象が見られる現象だそうです。
この現象は、花粉が大量に飛散している証拠なんだとか。
気をつけたいものですね。
次は、今朝27日の日経新聞からです。
ドコモが眼鏡型AR端末を2024年半ばに発売すると発表したとのこと。
軽量・薄型とすることで使い勝手を高め、仮想空間「メタバース」向け需要を掘り起こすことなりそうです。
ドコモはバルセロナで始まった世界最大のモバイル関連見本市「MWC」で開発中の端末のサンプルを初めて披露。
レンズ部分が透明なディスプレーになっており、電池は耳にかける「つる」の部分に。
値段は、高価格帯スマホと同程度の10万円台が目安のようです。
まずはスマホと連動させてスマホ画面や仮想現実(VR)の光景をレンズに映し、ブラウザの閲覧や経路案内などに対応するとのこと。
将来は端末のみで操作できるようにするそうです。
スマートフォン市場が成熟していて、アップルなどもゴーグル型端末を発売しているとのこと。
「スマホの次」を巡る争いが激しくなってきたと記事は伝えています。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 中小企業の事業承継・・・
- 工場見学・・・
- “中身秘密”のブックカフェ・・・
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・