昨日のニュースで、伊藤忠商事が4月1日から伊藤忠グループの企業理念を「三方よし」に改定すると発表されたとのことです。
近江商人の経営哲学として知られる「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」を理念として商いの原点に立ち返り、急激な経営環境の変化に対応するということが改訂の理由だとのこと。
当社の経営理念も、「三方よし」。
昨年末の方針発表の際にもスタットともにこの理念を再確認し、令和2年をスタートした所です。
そのため、この記事を読んで共鳴したところです。
「三方よし」は、伊藤忠の創業者である初代伊藤忠兵衛さんが重んじた言葉とされたことは有名な話です。
鈴木善久社長は年頭のあいさつで、「20年は三方よしの原点に立ち返る年にしたい」と述べたとのこと。
当社も、原点に立ち返って「三方よし」を常に心にとめて邁進いたします・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・