忘年会シーズン真っ盛りといったと行ったところですが、昨日は、学校関係の会議のち、岩室温泉ほてる大橋での懇親会(宿泊)。酒量もパワーも女性に圧倒されたひとときでありました。
温泉は、本当に身体を癒してくれる最高の場であります。一気に疲れがとれた爽快な気分でありました。
なんとこのほてる大橋には、この温泉とは別に2000円を支払って入ることができる嵐の湯(お湯はありません)なるものが・・・。
15種類の薬石を床一面に敷き詰め、薬石に熱を加え温泉を蒸気化して、薬石の鉱物と温泉の鉱物を室内に大量に充満させたところに作務衣を着て入るのだそうです。残念ながら、昨日は入ることができなかったのが残念でありましたが、ぜひ、次回はチャレンジしたいものです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 百聞は一見にしかず・・・
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 投稿タグ
- 未分類