毎日届く大嶋啓介さんのメルマガには、元氣をいただいています。
その大嶋さんの先日のメルマガの中で“ありがとうゲーム”というものを紹介していました。
この“ありがとうゲーム”は、大嶋啓介さんが尊敬している斎藤一人さんが発案されたゲームですとのこと。
これは、世界中を幸せにするゲームで、一日最低4人の人に【ありがとう】と言われるように自分が相手に何かを“させて貰う”のだとか。
この“させて貰う”という表現がポイントだそうです。
大嶋さん曰く、『成幸者=人に喜んでもらう力=他喜力』
『成幸者=人を豊かにする人』・・・・
ぜひ、『一日最低4人の人に【ありがとう】と言われるように自分が相手に何かをさせて貰う』ということを心に毎日を過ごしたいと思った次第。
4人といわず、5人、10人、15人と1人でも多くの方に・・・。
本日は、当事務所が理念として掲げている“三方よし”について、複数の方からお話をお聞きすることができました。
思いを同じくする方の話をお聞きできうれしい気分に。
“三方よし”は、近江商人の経営理念に由来し、当事者の売り手と買い手だけでなく、その取引が社会全体の幸福につながるものでなければならないとう意味であります。
今日は、人にありがとうを言われるどころか、逆にありがとうという気持ちを込めて“三方よし”の話を聞かせてもらったところです。
感謝・感謝・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- 投稿タグ
- うれしいできごと