本日は、当事務所主催でご講演いただいた7月10日以来、2ヶ月ぶりの西田文郎先生の講演をお聞きすることができました!!
所属するTKC関東信越会秋期大学(浦和ロイヤルパインズホテルが会場でありました)での基調講演であります。
テーマは、「ツキを超える成功力」。
いつもよりも短い90分という講演時間だったせいか、さらに早い流暢な語り口で、800名以上の聴衆も身を乗り出して聞く方々ばかり。
次は本日の西田語録です。
・否定的なことを論理的にいう人は成功しない。
・同じ一日を生きるなら脳を最高の状態に。
・億万長者になるのは自転車に乗れるようになるのより簡単。
・言葉が脳のプログラムをつくる。
・他喜力。
・ボディランゲージ。
・ちょろいの法則。
・①まず、夢を持つこと。②夢の話を聞いてくれる友を持つこと。③夢を支え続けてくれる人を持つこと。
くれぐれも、①ねたみを語る友をもつ。②不満を語る友をもつ。③できないを語る友をもつ・・・・ということのないようにとの話で締めくくり。
大いに学ばせていただいたところです。
終了後の懇親会には残念ながら出席いただけなかったのが残念でありました・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 中小企業の事業承継・・・
- 工場見学・・・
- “中身秘密”のブックカフェ・・・
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 投稿タグ
- 運とツキ