本日は、法事で菩提寺の住職とゆっくりと話しを刷る機会がありました。
お寺の役割とは・・・と言うことなどで、菩提紙の住職が精力的な活動をされているお話しをいろいろとお聞かせいただいたところです。
昨夜の明石家さんまの転職DE天職という番組を見たことについて、「プロジェクションマッピングで極楽浄土を表現されているお坊さんが昨夜のテレビで紹介されていましたよ・・・」とお伝えし、住職のお寺でもどうですか?と投げかけさせていただいた次第。
若者もお寺に足を運んでくれているとのこと。
ぜひ、お寺が地域住民のやすらぎの場になればという話をさせていただいた所です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 年末にバタバタしないために・・・
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・





