ようやく梅雨らしく本降りの雨のあさです。
まさに今、ピンチャン(ピンチはチャンスなり)の時代です。
企業を永続発展させることは企業経営者のつとめ。
まさに経営者のビジョンなくして企業の成長は望めない時代です。
改めて「自社分析」を行い自社の強みと課題を整理し、社長の思いを「経営目標」にまとめあげる時間を経営者の方々と共有しようといういうことで、本日は丸一日かけてのセミナーを実施。
朝9時からの実施で、5社限定で今まさに実施中であります。
最終的には、自社の「5カ年数値計画」が出来上がって終了となります。
来客も電話もない環境の中、1日かけてじっくり自社を見つめ、ご自身を見つめ、経営者の思いを中期経営計画書にまとめあげます。
経営者自らが行うべき『経営目標の作成』『販売力・体力などの自社分析』『中期5カ年数値計画の立案』をサポートさせていただくしだいであります。
午後6時までの長丁場ですが、一緒に楽しみたいと思ってい所存です。
ピンチをぜひチャンスにしたいものですね。
☆☆☆☆★ブログを書く励みになりますので、
是非・是非ご協力を☆☆☆☆★
≪ブログランキングに参加していま〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- 投稿タグ
- 経営計画