西日本を中心とした記録的大雨・・・。
被害の拡大しているようですが、まだ降り続く予報も。
報道では詳細がわかりませんが、未だに連絡が取れなかったり孤立して救助を待つ皆さんが多いと聞きます。
本当にこれ以上被害が拡大しないよう、また一刻も早い救助が行われることをお祈りいたします。
自然災害が起きる度に個人としての不甲斐なさを思い知らされます。
濁流などの映像がテレビで放送それていますが、土砂崩れに埋もれた家々の映像を直視できないほど。
経験したことのないような豪雨により、被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。
また、亡くなられた方に心よりお悔やみ申し上げます。
大雨の時の情報の収集や避難の仕方を今一度、再確認し万が一のための備えを万全にしたい思った次第。
実際、我が身に振り返ってみると、避難する場所はどこなのだろうというレベル。
今一度、再確認したいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・
- 佐渡にヘリで・・・
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・