福島正伸さんのお話は、何度お聞きしても楽しくて、その時々の驚きや気づき・発見・感動でいっぱいであります。
本日は、燕三条ワシントンホテルにて午後1時から5時までの福島さんの講演があっという間におわったという感です。
参加いただいた200名の皆様ありがとうございました。
テーマは、「今、求められているのは人をやる気にさせるリーダー」。
ということで、メンタリング・マネジメントを中心に学ばせていただいた次第。
福島先生の提唱される、
“見本”
“信頼”
“支援”
の奥の深さには、改めて気づかされたところです。
見本・・・率先垂範
信頼・・・受け入れ
支援・・・やる気にさせる
メンターとは、相手をやる気にさせ、相手の持つ可能性を最大限に発揮させることがてきる人・・・
依存型人間から自立型人間へなるべく・・・
新潟から日本を元氣にしなければ!!
最後に上映された、働く意味が実感できる感動ムービーは、何度見ても胸にジーンと響きます。
それは、“人であふれた駐車場”。
ぜひ、次のアドレスをクリックしてください!!!
http://www.youtube.com/watch?v=eJw-W2Ja1ho
働くということを又改めて体感させていただいた次第。
福島正伸さん、本当にありがとうございました。
また、参加いただいた200名もの皆様本当にありがとうございました。
当事務所でも毎日配信されている福島さんのメルマ購読の紹介がありました。
福島さんより毎日無料で携帯やパソコンに配信されまので、どうぞとのこと。
ただし、危険なので、申し込みには十分注意してほしいとのこと!?
このメルマガを読むと“元氣になる”から、とのこと。
元氣になりたい人はぜひどんどん登録してください。
http://www.entre.co.jp/mag/index.html
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 全員野球・・・
- 残る力をすべて出し切って悔いの無い試合に・・・
- 本日は、最強開運日・・・
- だいたいの日本の路線は頭にはいっている・・・
- 業績向上の原動力・・・
- 悪い日々ばかりではなく、辛抱していれば事態は好転する・・・
- チームの勝利だけを見据えての選択・・・
- 断熱窓ガラス交換でなんと50%の補助金・・・
- 菜根譚(さいこんたん)・・・
- 確定申告は、明日15日まで・・・
- 投稿タグ
- うれしいできごと