本日の午前は、8月末決算(10月末申告)であるお客様企業の決算が固まったため、その確認と説明のために担当スタッフとともに訪問。
「利益アップの3大要素」の、①売上の拡大、②限界利益率の向上、③固定費の削減については、すべてについて改善された結果でありますが、まだまだ、その改善の幅を伸ばす必要があるため、具体的戦略を定めて来期の利益計画を策定する必要がある旨を説明させていただいたところです。
午後から、もう一社のお客様企業へ訪問。こちらは、ちょうど半期を終わったため、その上期の業績についての検討と今後の「利益アップの3大要素」についての具体的戦略について、話をさせていただいたところであります。
あるべき姿をえがいたうえで、その姿とするための戦略を寄り具体的にすることがすべて。
それにより、日々の行うべき業務が明確になるというものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 中小企業の事業承継・・・
- 工場見学・・・
- “中身秘密”のブックカフェ・・・
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 投稿タグ
- 経営計画