今朝の日経新聞からです。
なんと劇団四季が、東日本大震災にあった学校に子供たちに無料招待 の公演を行うと報道されています。
被災した岩手、宮城、福島各県の計11自治体の小中学校で、7月下旬から8月にかけ同劇団のオリジナルミュージカル「ユタと不思議な仲間たち」を被災者向けに上演するとのこと。
「ユタと不思議な仲間たち」は、東北の自然を背景に、いじめに苦しむ少年と座敷わらしとの心の交流を描く作品で、東京で上演中なのだとか。
約20公演を予定し、観客には、地元の教育委員会を通じて地域の子どもを中心に1公演あたり300〜800人ほどを無料招待するそうです。
被災地の子供たちにはすばらしいプレゼントになること間違いなしですね。
先日の、「東日本大震災を受けた今だからこそ、すべての子供たちに“笑顔”になって欲しかった」との理由からディズニーシーとランドの入場料を、7/8−8/31まで4歳から小学生までの「入園料を半額」にするという発表に続く、画期的な企画です。
将来の日本を担う子供たちに夢と元氣をぜひ与えてもらいたいものですね・・・。
週の始まりです。
今週も充実した一週間にいたしましょう!!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 命がけ。だから、できないじゃなくて、どうやったらできるかを・・・
- 「か・け・ふ」で再生・・・
- 魔法の言葉「何でですか?」・・・
- 言い間違い・聞き間違い・・・
- イタリア軒の本格料理をドライブスルーで・・・
- 美味しいものをとどけようキャンペーン・・・
- 功は人に譲れ・・・
- 最大40万円の中小企業向け一時金・・・
- 社員のテレワーク補助 通信費の半額非課税・・・
- 接触感染対策テープはおすすめ・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・