またまた、うれしいことがありました!!
先ほど、とある団体の総会に出席。
その席上、会長が会長挨拶の中で、なんと、居酒屋てっぺん・大嶋啓介さんの日めくりカレンダー「夢が叶う日めくり」を紹介されたではありませんか・・・。
次の4日の内容を披露いただきました。
『夢を失う法則』
一、ねたみを語り合う仲間をもつ
二、不満を語り合う仲間をもつ
三、できないを語り合う仲間をもつ
要は、この逆を行うことにより夢が叶うという意味であります。
懇親会開始直前のスピーチでの出来事です。
大いに、夢について語り合った次第。
M会長ありがとうございました。
ちなみに、このカレンダーは一年ほど前に当事務所ではすべてのお客貴様に贈呈させていただいております。
http://www.gendaishorin.co.jp/book/b59787.html
ちなみに、今日22日は・・
『失敗をほめる法則』
あれはしてはダメ、これをしてはダメ
ダメ教育より失敗をほめる教育の法が人を伸ばす
あす、23日は・・・
『魅力の法則』
魅力とは与えればうまれ
求めれば消える
大嶋啓介さんは、昨年8月に加茂の地にお呼びし、地元の中学生にその熱き思い語っていただいたところです。
その節は本当にありがとうございました。
感謝・感謝。
ところで、ニュージーランドで発生した地震のすごさにはびっくり。
一日、一時間、一分でも早く、日本からも緊急援助隊をに派遣してもらいたいですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 一等米比率・・・
- 落雷・・・
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・
- 佐渡にヘリで・・・
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 投稿タグ
- うれしいできごと