本日から10月。
気分も一新して新しい月をスタートしたいものですね。
今日1日から、日経新聞最終面の“私の履歴書”は、「西川きよし」さんです。
裸一貫から身を起こしてお笑い界と政界に足跡を残した一代記を1ヶ月にわたって楽しみにしたいと思います。
西川きよしさんの信条は「小さいことからコツコツと」とのこと。
その生き様をすことでも学びたいと思います。
さて、本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、岡田武史さんの“勝負の神様は細部に宿る”です。
岡田武史さんは、元サッカー日本代表監督。
・「運」というものは誰にでも、どこにでも流れていて、それを掴むか掴み損ねるかだと。僕は掴み損ねたくないから、そのために本当にベストを尽くしてきた・・・
・僕は感覚的に8割ぐらいは「小さなこと」が勝負を分けているように思うんです。だから僕は、細かいことに物凄くうるさいんですよ・・・
まさにその通りなんだと感じた次第。
ベストを尽くす、そして、小さいことにもこだわることを意識して、運を味方にしたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 中小企業の事業承継・・・
- 工場見学・・・
- “中身秘密”のブックカフェ・・・
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・