本日は、久しぶりに家族で2時ほど買い物ががてらドライブ。
せっかくだからということで、近くに行ったのでお気に入りの“例の回転寿司店”へ。
店に入るやいなやいつものように店員が元気な声で「いらっしゃいませー!!」と、声を発してくれ、空いている席に案内していただきいつもの通りに今日のおすすめの品を丁寧に説明を・・・。
これまた、いつものとおり、丸顔の板長さんが笑顔で「毎度、何から握りましょうか!」と。
いろいろと、好きな寿司を注文してお好みで食べているところに、その板長さんがこっそり(!?)食べてみてといいながら一つの器をテーブルに。
明らかに寿司ではないと思ってよく見ると、マグロのあら煮。できたてでありました。
ちょうど頭付近の一番おいしい実のついたところであります。
早速、みんなで食べてみると、本当にいい味付けで、最高でありました。
特に一番下のこどもが、この魚をほおばったときの「おいし〜い!!」と言った顔がなんとも言えない表情でありました!!
ちょっとした気遣いが人の心を和ませてくれるというすばらしい体験でありました。
店内は、相変わらず活気があってにぎわっていたので、その板長さんにお礼の言葉と共に次の言葉を・・・。
「いそがしそうですね・・・」と。
帰ってきた言葉が、笑顔で「いえ、全然暇で・・・」
一瞬、何を言っているのかと思いましたが、もっともっとお客さんから来てもらいこのお店の寿司を食べながら笑顔になる顔を見たいのだと心の底から思っているのだなあと痛感。
つい、わたしも笑顔で返してしまったところです。
本当にどこにでも負けないぐらいのおいしい寿司屋さんです。
本当に、寿司屋さんなのに生くさくないお店(魚の鮮度とさばき方が違うのだそうです)です。
来週からの仕事に対する鋭気をもらった次第であります。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 投稿タグ
- うれしいできごと





