先日届いた業界紙に、「感謝、達成したことをリストアップしよう」という見出し記事が掲載されていました。
今年の終わりにあたって、感謝リストと達成したことリストを作成しましようという提案記事です。
・・・感謝は、いかに自分が恵まれているか、また大切にされてきたかを知ることで生まれます。
そして、感謝は生きる力を与えてくれます。
やることはとてもシンプルです。
この1年あなたに対してた起こった感謝できることを書き出します。
このリストでは何か特別なことでなくても大丈夫です。
“当たり前”という意識を外して、リストアップすることか重要です・・・
と、書かれています。
当たり前の意識を外して、自分は恵まれていることを一つでも多く感謝したいと思います。
意識的に良かったことを探求する意識を持ちましょう・・・とも書かれています。
どんなに小さい出来事の良かったことでも、常に意識して生きたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 美味しいものをとどけようキャンペーン・・・
- 功は人に譲れ・・・
- 最大40万円の中小企業向け一時金・・・
- 社員のテレワーク補助 通信費の半額非課税・・・
- 接触感染対策テープはおすすめ・・・
- 思いを行動として可視化することの大事さ・・・
- コミュニケーションの大切さ・・・
- 健康を願いながら・・・
- 電力需給が逼迫・・・
- いろいろな方に、心から感謝・感謝です・・・