昨日は、今月2回目の“会社の未来を考える日”を開催いたしました。
参加いただいた専務ご夫妻、1日本当にありがとうございました。
この考える日に参加されるために、専務様は徳川家康公をおまつりしている日光東照に車に朝3時に起きて日帰りで参拝に行ってこられたとのこと。
ご自身の会社について、その方向性を明確にするとともに、気持ちを新たにしその決意をするためだったようです。
本気で、この考える日に参加いただき、私たちも本気で1日寄り添って対応させていただいたところです。
その結果、5年後のあるべき姿が明確に・・・。
本当にワクワクする内容で、明日から行動に移すとのこと。
私たちも、本気でサポートさせていただくことをお伝えしたところです。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる生き方の教科書』は、星野富弘さんの“見返りを求めぬ母の愛”です。
母がいなければ、いまの自分はなかった・・・
父親、母親は、子供に見返りを求めない愛情がある・・・
だから私たちは安らぎを感じる・・・
もしけがをしなければ、この愛に満ちた母に気づくことはなかった・・・
そして、一生を高慢な気持ちで過ごしてしまう、不幸な人間になっていたかもしれない・・・
9年間の病院生活をしたからこそ、気づいたことのようです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・





