昨日は、スタッフ全員で、地元の神社へ新年のお祓いに・・・。
厳粛な気持ちとすかずかしい気持ちを体感。
今年も、気を引き締めて健康管理に留意しながら邁進したいと思います。
宮司さん、ありがとうございました。
さて、今朝はモーニングセミナーに参加。
地元代議士による講演でありました。
「水を飲むとき、井戸を掘った人を忘れるな」という言葉が印象的でした。
初めて、国会議員バッジを手に取ってみることが出来ました。
このバッジがないと、国会に入れないのだとか。
本日は、ものの見方考え方のヒントを多くいただきました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 「か・け・ふ」で再生・・・
- 魔法の言葉「何でですか?」・・・
- 言い間違い・聞き間違い・・・
- イタリア軒の本格料理をドライブスルーで・・・
- 美味しいものをとどけようキャンペーン・・・
- 功は人に譲れ・・・
- 最大40万円の中小企業向け一時金・・・
- 社員のテレワーク補助 通信費の半額非課税・・・
- 接触感染対策テープはおすすめ・・・
- 思いを行動として可視化することの大事さ・・・