予報の通り、寒波襲来です。
積雪は予想より少ないものの、風邪が強く、気温も予想以上に低くなっています。
車の運転には、特にきをつけたいものですね。
不要不急の外出は避けるようにしたいと思います。
今日の予報は、日中でも最高気温がマイナス。
水道管の凍結にも気をつけなければです。
我が家の給湯器が、気温低下のために昨日の深夜0時ごろにエラーメッセージとブザーが。
早速、スマホでアラーコードを検索したらそ原因との対処方法が書かれていました。
ブレーカーを一度落とすことによって、ブザーを止めることができましたが、ちょっと心配ですね。
いずれにしても、10年に1度の寒波とのこと。
くれぐれも気をつけましょう。
本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、落語家・三遊亭圓歌さんの“うさぎはなぜかめに負けたのか”です。
有名な話です。
うさぎのいつでも勝てるという油断。
立ち止まったこと。
などが理由。
坂道があっても止まらず自分の人生の目標に向かって黙々と歩き続けようと締めくくっています。
ぜひ、実践したいものです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 犬を飼っている人は、認知症リスクが低減・・・
- いい肉の日・いいフグの日・いい文具の日・・・
- テンション・リダクション効果・・・
- 直感での20倍構想・・・
- 日本一メニューが多い立ち食いそば屋・・・
- 備えをしっかりと・・・
- セブンがレジ横で紅茶販売・・・
- 勤労感謝の日・外食の日・・・
- いいことあるぞ♪・・・
- 明日、11月22日は、いい夫婦の日・・・