雪のない平穏な正月です。
毎週届く「フナイFAX」も、昨日届いたのは正月バージョンでした。
その中に、船井幸雄氏の直筆の今年の目標は1.こだわらず、差別せず、執着せず、心配せず、気にせず、背伸びせず、ウソとほらなく、あるがまま成るがままにいきたい。2.地位、身分、比較、競争、嫉妬と無縁になりたい。3.世のため人のためになることをやり、ならないことはしないようにしたい。4.脅さず、不安がらせず、心配させず、安心してもらい、希望をもってもらえるような人間に成りたい。の4項目。
ほとんどが、自身もそうなりたいという内容ですが、「こだわり」だけは「愛着」ととらえてやり続けるつもりです。
また、小山社長の記事で、気になった言葉が一つありましたので紹介します。
・・・最近、頭の良さと経営力とは、あまり関係ないような気がします。一流大学を出た人が3人でつくった会社が数年でつぶれる例をたくさん見ているからです。記憶力と判断能力が違うように、分離した能力のように思います。ですから私のような者でも務まったように感じるのです。今年はぜひリーダーシップや経営力を鍛える1年にしてみませんか・・・
本当に、真のリーダーシップ力や経営力をぜひ身につけたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
 

◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 投稿タグ
- 未分類




 

