雪のない平穏な正月です。
毎週届く「フナイFAX」も、昨日届いたのは正月バージョンでした。
その中に、船井幸雄氏の直筆の今年の目標は1.こだわらず、差別せず、執着せず、心配せず、気にせず、背伸びせず、ウソとほらなく、あるがまま成るがままにいきたい。2.地位、身分、比較、競争、嫉妬と無縁になりたい。3.世のため人のためになることをやり、ならないことはしないようにしたい。4.脅さず、不安がらせず、心配させず、安心してもらい、希望をもってもらえるような人間に成りたい。の4項目。
ほとんどが、自身もそうなりたいという内容ですが、「こだわり」だけは「愛着」ととらえてやり続けるつもりです。
また、小山社長の記事で、気になった言葉が一つありましたので紹介します。
・・・最近、頭の良さと経営力とは、あまり関係ないような気がします。一流大学を出た人が3人でつくった会社が数年でつぶれる例をたくさん見ているからです。記憶力と判断能力が違うように、分離した能力のように思います。ですから私のような者でも務まったように感じるのです。今年はぜひリーダーシップや経営力を鍛える1年にしてみませんか・・・
本当に、真のリーダーシップ力や経営力をぜひ身につけたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 投稿タグ
- 未分類