1日夜の突然の総理の辞任会見。
誰もがびっくりしたことではないでしょうか。
自民党の次の総裁に何人かが立候補の動きを見せていますが、総裁=総理となるのかも注目される情勢であります。
次は、本日参加した「原点の会」で学んだことの一つであります。
ナポレオンは連戦連勝のさなかにあるとき、陣中にあって常に瞑想を怠らなかったそうです。
彼は7年間の島流しの末にガンで死んだそうですが、セントヘレナ島で今まさに死にのぞみ、ただ一つ残した遺言は“せがれよ、瞑想の生活を忘れるな”ということであったとか。
どんな時でも常に瞑想をして、自分の心をずっとみつめ“本当の自分”に気づく生き方をしていたそうであります。
派閥の論理や力関係等で相手の出方を見極めながらの総裁選の出馬への動きのようでありますが、雑念を振り払い政治家としての自身の正しいと思う信念に従って行動を起こしてもらいたいと思った次第であります。
日本のために・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 投稿タグ
- 生き方