気持ちのいい連休明けの朝です。
皆さんの大型連休の過ごし方は、どう過ごしましたか。
気分を切り換えて、充実した日々にしたいものですね。
最近、「俯瞰(ふかん)」いう文字をよく見かけます。
高いところから見おろす、全体を上からみる、全体を広く見渡すという意味です。
最近読んだ本に、「やるべきことを俯瞰するして、視座を転換する」という言葉がありました。
全体を俯瞰する癖を付けておくと、仕事にら取り組むだけでは見えてこない「盲点」や、無理・ムダ・ムラを発見できて、自身の仕事の存在意義を理解できると。
全体を俯瞰できると、自分の上司や部下など、その人の立場に立って、そのその人が仕事や業務に対して「何をどう感じているのか」を想像することによって自身の仕事の意味合いに気づく・・・と。
そうすると、どううごけばいいのか、周りがどう動いて欲しいと思っているのかがわかり、仕事がフリーズすることがなくなると書かれていました。
なるほど・・・ですね。
視座の転換の大切さを改めて痛感した次第。
いつも先延ばしにして、ぎりぎりにならないと動けない、そして考えているうちにチャンスを逃す・・・。
視座だけでなく、気分も切り換えることも大事のようです。
それによって、何事も、すぐやる癖をつけて結果を出すようにしたいものです。
それにしても、今日は昨日と違って、素晴らしい天候です。
青空のように気分を切り換えて、充実した日にいたしましよう!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 褒められたら笑われていると思え・・・
- 「驚き」と「楽しみ」 がキーワード・・・
- 豆腐の日・・・
- 10月は、重要な法改正などが多い月・・・
- 秋を楽しみつつ今年の残り3ヶ月を充実に・・・
- 人との出会いは大切・・・
- 健康づくりハイキング・・・
- ペーパーレス化・・・
- 長期的視点で物事を捉えることの大事さ・・・
- 虫の鳴き声はリラックス効果をもたらす・・・