今日23日は今シーズン一番の強い寒気が流れ込むとのことで、明日24日頃をピークに日本海側では断続的に雪が降り、大雪となるところがあると予報されています。
今回は北日本〜東日本の日本海側だけでなく、西日本の日本海側や九州の平地でも積雪の可能性があるようです。
・できるだけ外出しなくてもいい準備
・食料品の確保
・停電しても使える調理器具及び燃料を準備
など、したいものですね。
そうそう、万が一、車で出かけな出かけなければならないことが想定される場合は、防寒具と食料と除雪グッズだけでなく、万が一立ち往生刷る事となった場合を想定してガソリンを事前に満タンにしなければと思った次第です。
全国石油商業組合連合会及び全国47都道府県石油組合では「車のタンクは満タン」に、「灯油は1缶余裕を持って保管」を心掛ける「満タン&灯油プラス1缶運動」を展開しているそうです。
備えの大切さを改めて意識して準備したいと思います。
水道管も凍結するかもしれないという想定も・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・