おはようございます。
新しい週の始まりです。
新潟県もコロナ感染者が増え続けています。
緊張感をもって、感染防止を心がけたいと思います。
さて、4月も今週で終わり。
やり残しのないように、仕事の棚卸をきっちりしたいものですね。
先週の、当社主催の“会社の未来を考える日”を開催した際に、お出でいただいた社長様に“経営者は、過去業務3割、未来業務7割”の時間配分で日々の業務を行うことを目指しましょうとお伝えさせていただきましたが、私自身にも言い聞かせている言葉です。
先行経営・先行管理をタイムリーに行いたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・
- 相手を責める前に、自分を見直す人が成功する・・・
- 台風23号が発生・・・
- 自分の発した言葉で自分の人生をつくる・・・
- 気づきと感謝・・・
- 中秋の名月・・・
- 新総裁・・・