本日は、新潟市内のホテルにての丸一日の税法研修会に出席。
それにしても、新潟市内の雪の多さ(30センチ前後)にはびっくりであります。
交通網は大混乱でありました。
JR信越線は90分以上の遅れ。
やっとの思いで新潟駅に着いたら、駅前が大パニック。
タクシーが1台もなく駅前はがらんとしている状態。
それに対してざっと見て100数十人がタクシー待ちの列。
バスはバスで長蛇の列。
通勤時間帯にドカッと降ったのが原因とのことですが、この程度の雪で雪国新潟の交通網が大混乱になるとは・・・。
備えの大切さを痛感した次第。
長岡市内は、なんと枯れ草が見えるほどの無雪状態だったとのことですが。
大阪の先生をお呼びしての300名以上が参加した研修会(先生は無事に飛行機で帰ることができたかどうかが心配ですが)。
それにしても充実した研修内容でありました。
風邪などの健康管理には気をつけたいものですね。
それには、十分な栄養と睡眠(6時間以上)が必要だそうです。
★★★ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を★★★
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 難しいことや未経験のことに挑戦していく・・・
- 朝5時の祈り・・・
- 「こどもの日」はお母さんにも感謝する日・・・
- グリーンウィーク・・・
- 知る権利・・・
- 百聞は一見にしかず・・・
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 投稿タグ
- リスク管理