昨日、久しぶりに佐渡の友人に会うことが出来ました。
中小企業の経営支援に関わる仕事をされていた方であり、本年3月その職場を定年ととなり、今はやりたいことを自由にのびのびとやっているのだとか。
その彼、なんとご自身の周りに今新規で事業を立ち上げる方が4名もいられるとのこと。
そして、その4名の創業支援をボランティアでされているのとのこと。
1.2名ならともかく、4名もの方というのは本当にすごいですね。
そういう方が集まってくる魅力があると言うことですね。
開業よりも廃業が多い時代に・・・。
ぜひ、地域社会のためにもてる力をどんどんと発揮してほしいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・
- 佐渡にヘリで・・・
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・