わずか1ポイント差でしたね。
今朝は、朝4時前に目が覚めて、何気なくテレビをつけていると、ジョコビッチと錦織との試合。
思わず最後まで、見入ってしまいました。
本当に残念でしたね。
あと一歩、及ばず。
それにしても一喜一憂の試合。
3時間を越える熱戦の末、6―2、4―6、6―7で敗れはしたものの、多くの人々に感動を与えてくれました。
テニスがしたくなりました(学生時代にしただけですが。それも 軟式ですよ)・・・。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201058
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- “ちっぽけな自分”を感じるとき、脳は活性化する・・・
- 単純に2つやっている人がいなかったから、という大谷選手の言葉・・・
- 人は鏡、万象はわが師・・・
- スマイル・・・
- 夏ばて対策もしっかりと・・・
- 農業で1億超え・・・
- 記録的な大雨による被害が・・・
- 110万円の暦年贈与の見直しについて・・・
- 暑さとの勝負でもある税理士試験・・・
- 備えは万全に・・・