創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 所長ブログ

所長ブログ

消費税インボイス制度がスタートして3週間近くが経過・・・

10月1日より、消費税インボイス制度がスタートして3週間近くが経過。 受け取る請求書や領収書がインボイスとしての記載事項が正しく書かれているかどうか気になるものですよね。 昨日、お聞きした話です。 東京のとある花屋さんで …

一工夫・・・

気持ちのいい秋晴れの朝です。 今朝のモチベーションカレンダーは、「もう一工夫してみよう!」です。 皆から必要とされる人間が周りからもとめられているのはサプライズではなく、安心感や信頼感・・・と書かれていた文章を見たことを …

My ルーティン・・・

秋は、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などとよく言われますが、労働安全衛生分野においては「健康の秋」とも言うのだそうです。 なにか、健康にいいことをはじめてみたいものですね。 とあるサイトで、「1年間続けると人生が変わる …

加茂桐簞笥祭り・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 朝晩めっきり寒くなってきましたが、体調管理に十分気をつけて今週も充実した週にしたいものですね。 昨日、金土日と開催されていた「加茂桐簞笥祭り」に・・・。 盛況でありました。 …

新潟県駅伝・・・

恒例の新潟県駅伝競争大会が、本日開催されました。 加茂市の第四銀行西加茂支店前が、第5中継地となっており、選手たちが10時過ぎに駆け抜けていきました。 76回目となる今年の大会には、中学生から社会人まで地域別の25チーム …

味噌蔵見学・・・

150年以上続く信州の味噌蔵を見学させていただく機会に恵まれました。 昔ながらの製法を頑なに守り続け、天然醸造を今も守り続けている味噌蔵です。 味噌づくりの行程で一番大変な作業は、「麹」を作る作業は温度管理だとか。 混合 …

乗り鉄・・・

昨日の時事通信ニュースによると、「 藤井聡太棋士八冠」の経済効果は35億円にのぼるとのこと。 関西大学の宮本勝浩名誉教授が、将棋の藤井聡太棋士が八冠を獲得したことに伴う経済効果を試算したところ、藤井八冠の活躍で本や将棋ゲ …

藤井聡太さん、初の八冠で全冠制覇・・・

将棋の藤井聡太さんが、やりました。 初の八冠で、全冠制覇したのは初。 本当にすごいの一言ですね。 負けず嫌いの性格がこの偉業を達成させたようです。 勝利後の藤井聡太さんのコメントも謙虚です。 「苦しいシリーズだったので幸 …

ツキを呼ぶ魔法の言葉・・・

ご主人を亡くされて、数ヶ月前に相続の相談においでになったお客様(ご主人の奥様)が、大切なご主人を亡くされての喪失感や孤独感等が重なってか体調を壊されているとのことでしたので、五日市剛さんの“ツキを呼ぶ魔法の言葉”の話をさ …

続ける・・・

おはようございます。 連休明けの新しい週の始まりです。 インフルエンザが流行する気配です。 今週も体調管理に十分留意し充実した週に致しましょう。 今朝の職場の教養からです。 タイトルは、「続ける」です。 王貞治さんの言葉 …

« 1 63 64 65 682 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」