“熱い人”の代名詞といえば・・・松岡修造さん!
そんな松岡修造さんが毎日を本気で応援してくれる、日めくりカレンダーが話題になっていることは皆さんご承知の通り。
その名も「まいにち、修造! 心を元気にする本気の応援メッセージ」。
そのカレンダーを昨日お世話になっている社会保険労務士の先生から贈呈されました。
早速、所内に掲載させていただきました。
とあるサイトでは、次のような言葉でこのカレンダーを紹介していました。
・・・朝、出掛ける前に眺めれば、その日を明るく前向きにしてくれる。帰宅後に眺めれば、疲れを吹き飛ばし、明日を元気に生きるための力をくれる。日々頑張る人はもちろん、心が折れそうになっている人、次の一歩を踏み出す勇気がほしい人を、松岡修造がありったけの本気の言葉で応援します。何かに頑張っている人へのプレゼントにも最適です・・・
ただいま、売り切れ中途のことですが、今月中旬以降には販売開始とのこと。
おすすめです・・・
http://shop.php.co.jp/php/goods/index.html?ggcd=820782
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 仕事のやり残しがないように・・・
- 相続土地国庫帰属制度・・・
- 目標に向かってスタート・・・
- 経営方針発表会開催・・・
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・