本日は、当事務所の新春セミナーを開催させていただきました。
大瀬の方々より参加いただき心から感謝申し上げます。
3時間があっという間に過ぎ去り、伝えきれなかったこともあり大変恐縮しております。
今回のセミナーで一つでも生かしていただけるものがあれば幸いです。
企業は、ひと・もの・かね。
この3つが大事と言われております。
持論ですが、社長が元氣であれば会社は元氣にると思います。
その社長を元気に出来るのは私たち会計人だと思っています。
元氣とは、心の元氣・体の元氣・経済的元氣、この3つが揃った状態と考えます。
心は・・・気持ち(精神的に健康)
体は・・・肉体(ヘルスチャックで健康)
経済は・・お金(黒字経営でキャッシュフローも良好)
どんなに社長が元氣でも会社が赤字であれば社員の雇用すら守れません。
経済的元氣は黒字経営・キャッシュをいかに増やすかという経営にすること。
この経済的元氣だけで話が終わってしまったことを反省しております。
今後ともよろしく御願いいたします。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・





