またまた、今朝の新聞から。
日経産業新聞からです。
トップ1面記事です。
2055年、国内の中小企業は94万社と15年の約4分の1に激減する・・・という内容です。
中小企業基盤整備機構がシミュレーションした記事です。
その主因の一つは、後継者不足。
会社を引き継ぐ親族や従業員がおらず、M&Aも不当ている・・・。
事業承継を成功させる公式は、変化を経営改革・改善に生かすこととのこと。
事業承継は中小企業の最大の課題。
中長期的計画で準備したいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・