昭和60年8月12日の日航ジャンボ機墜落事故から、32年。
あの日を鮮明に覚えています。
私が税理士事務所を開業する前の年の出来事。
当時の新潟市内の勤務先から車で帰る途中ちょうど白根付近を通過中につけていたラジオから流れてきた衝撃ニュースでした。
この32年前の事故を知らない人も多いと思います。
今後、この事故が風化することのないように次代にも伝えていきたいものです。
空だけでなく、交通すべての更なる安全を願いたいですね。
あの「上を向いて歩こう」の歌で有名な坂本九さん(当時は43歳だったようです)もこの事故の犠牲者のひとり。
大好きの歌です。
歌のように、人生前向きに生きたいものですね。
犠牲になられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・