昨日は、体育の日。
新潟市内は、今年も高橋尚子さんを招いてのシティマラソン。
体育の日は、天候に恵まれましたね。
ところで、街を歩いていると、至るところで甘く芳しい香りが・・・。
中にはちょっと、苦手という方もいらっしゃると思いますが。
キンモクセイです。
ちょっと、ネットで調べてみると、キンモクセイは9月下旬から10月中旬が開花時期だそうで、今が真っ盛りのようです。
オレンジ色の花びらと濃い緑色の葉っぱのコントラストは本当に鮮やかですよね。
このキンモクセイの香りは、意外にいろいろな効果が期待できるそうです。
1.ダイエット効果が期待できる
2.食欲を脳内物質「オレキシン」を抑制する効能があるので食欲を抑えてダイエットにつながる効果がある
3.キンモクセイの精油には潜在能力(隠れた才能)を引き出す効果があるとまで言われていたとのこと
4.目の疲れ、内蔵の疲れを癒す
5.リラックス効果
6.低血圧の改善効果
7.不眠症の改善
8.胃を元気にする効果
などなど。
キンモクセイの花が咲いている期間は、たったの3~5日とのこと。
季節の香りを体感したいものですね。
今週も充実した週に致しましょう!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
- 終戦の日・・・
- 越後加茂川夏祭り・・・
- 先祖に感謝・感謝・・・