昨夜は、私が所属するとある団体の代表として参加している市内の青少年団体の総会に出席。
1時間ほどの総会終了後は、参加者による懇親会。
懇親会が始まってまもなく、私の前に、1人の女性が。
その女性が、「昨年この総会の席でいただいた幸福のシール使わせていただいています!」と、笑顔で話し始めたではありませんか。
「幸福のシール」って?と考えてみたところ、そういえば、いろいろなポジティブな話で盛り上がり、当事務所の「私は運がいい!!」シールを差し上げたのを思い出した次第。
あえて、運がいいシールといわず、幸福のシールといったのかは確認しませんでしたが、「幸福」という響きはいいものですね。
そう言っていただき、本当に嬉しいのひとことでありました。
思わず、最新バージョンの幸福ならぬ「私は運がいい!!」シールを今回も差し上げた次第。
感謝ですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 全員野球・・・
- 残る力をすべて出し切って悔いの無い試合に・・・
- 本日は、最強開運日・・・
- だいたいの日本の路線は頭にはいっている・・・
- 業績向上の原動力・・・
- 悪い日々ばかりではなく、辛抱していれば事態は好転する・・・
- チームの勝利だけを見据えての選択・・・
- 断熱窓ガラス交換でなんと50%の補助金・・・
- 菜根譚(さいこんたん)・・・
- 確定申告は、明日15日まで・・・