先週、エキスパートバンクででのご縁があってお会いできた社長様の話が印象で気でしたので紹介します。
「自身がはじめて社会に出て営業についた時は失敗の連続だったですよ。お客様から怒られたり、損をするような営業になったりと散々でした。しかし、”なにくそっ!!”という思いが今の自分の成長につながったというのが本当のところなのだと思っています。若い人たちは、あまり、なにくそ精神をもてない人が多いようですが、しかられたり失敗した際は、ぜひなにくそ精神で自己の成長のバネにしてもらいたいですね!」
そういえば、私が税理士試験にチャレンジするきっかけになったのも、このなにくそ精神でありました。
その思いを抱かせてくれた高校のM先生、本当にありがとうございました!
新しい週の始まりです。
今週も有意義な一週間を過ごしましょう。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・