今朝31日の日経新聞プラス1「何でもランキング」に、なるほどなあという記事が書かれていましたので紹介します。
それは、”60歳までにやっておけばよかったこと”。
明日から4月。
新年度を前に、将来に向けたライフスタイルを考える意味での調査結果。
お金面でのベスト3は、
①貯金、②年金で暮らせる用生活費を見直し、③退職後の働き方をほ考え、スキルアップ
建康面でのベスト3は、
①腹八分目、大食い・大酒をしない、②肌の手入れ、③野菜中心の粗食を心がける
人間関係面でのベスト3は、
①仕事以外の特技をもつ、②夫婦関係を大切にする、③ボランティアや町内会など地域活動に参加する
ちなみに50歳以下に同様な質問をした結果は、
建康面の1位「よく笑い、くよくよして悩まないこと」。
人間関係面の1位は、「熟年離婚をしないために夫婦関係を大切にする」。
お金の面の1位は、「お金。年金は当てにならないので・・・」
なるほどといった内容ですが、皆さんはいかがですか。
今日で平成23年度も終わり。
気持ちも新たにして明日からの新年度を邁進したいものですね!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・