今朝15日の日経新聞・遺産相続に関するアンケート結果によると、財産を継がせる立場の人の8割超が「遺言を書いていない」など準備を進めていないという回答が。
遺言の作成をしなければならないと思いつつ、つい先延ばしになってしまっているのが現実のようです。
なかなか子供から親に遺言書を書いて欲しいというのは、財産目当てと思われるためなかなか言いにくいもの。
しかし、アンケートでは「子供が相続の準備や話し合いを求めてきたら?」という問いに対し、
答えはの第1位は、「言いにくいことをよく言ってくれたと感謝」がなんと40.6%とダントツ。
タイミングをみて親に話しを切り出すことによって理解を示してくれる親は案外多いのかもしれません。
争いを避けるためにも勇気を出して切り出してみませんか・・・。
遺産が少ない場合ほど争いが多いそうですよ。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 中小企業の事業承継・・・
- 工場見学・・・
- “中身秘密”のブックカフェ・・・
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・